発信時間 : 2020年06月22日11時30分 月曜日
今年 2020年の米テニスオープンはキャンセルされるのか, ...
発信時間 : 2019年11月19日10時21分 火曜日
私の姪が昨天昼下がり, 長洲に到着した, 向こうの夕焼けと海鮮料理を楽しんでいた, 満喫だった ...
発信時間 : 2019年11月18日10時25分 月曜日
『 やばいぞ ! ほとんどのショッピングセンターは閉店 ...
発信時間 : 2019年11月17日10時34分 日曜日
スケジュール通りに, 16.5飛行時間大西洋を通過後あとに, ...
発信時間 : 2019年11月16日14時44分 土曜日
先月10月の12日私の姪は一人ぼっちでマレーシアに戻ってきましたが, ...
発信時間 : 2019年11月15日13時17分 金曜日
習主席 デモ隊処罰「断固支持」 香港大学キャンパス“要塞”に
中国の習近平国家主席は、過激化する香港のデモ隊を念頭に「処罰することを断固支持する」と述べ、取り締まりを強める香港政府を支持する姿勢を強調した。
ブラジルを訪れている習主席は、14日、香港での抗議デモについて、「秩序の回復が、現在、最も切迫した任務だ」と述べた。
一方、激しい衝突の舞台となっている大学のキャンパスは、「要塞」と化している。
香港大学では、籠城戦に備えて水や食料が蓄えられ、マットレスを敷いた休憩スペースまでできている。
政府への抗議活動が連⽇続いている⾹港では、今も学⽣たちが⼤学の構内を占拠して…..
警察との衝突に備えている。
現場から中継で伝える。 ...
発信時間 : 2019年11月13日13時16分 水曜日
ナジブ前首相の汚職裁判、長期化 被告側が反論へ
【クアラルンプール=中野貴司】マレーシアのクアラルンプール高等裁判所は11日、政府系ファンド「1MDB」の元子会社を巡る汚職事件で起訴されたナジブ前首相の審理を続けると決めた。
12月以降にナジブ被告側に反論の機会を与えた上で2020年にも一審の判決が出る見通しだ。だが、1MDBを巡って同被告はほかにも30を超える罪で起訴されており、全ての裁判の決着には長い時間がかかりそうだ。
11日、審理継続の決定後、クアラルンプール高裁を後にするナジブ被告=AP
ナジブ被告の側近で主犯格の実業家ジョー・ロー被告は海外に逃げ捜査当局が逮捕できていないこともあり、巨額汚職の責任追及はなお途上だ。
11日に審理継続が決まったのは、ナジブ被告が1MDBの元子会社「SRCインターナショナル」から4200万リンギ(約11億円)を不正流用したとして起訴された事件の裁判だ。
ナジブ被告はSRCに関連し、背任やマネーロンダリング(資金洗浄)など7つの罪で起訴され、4月から検察側が多数の証人を法廷に呼び立証を続けてきた。
11日の公判で裁判官は、現時点の認識としてSRCの資金が不正にナジブ被告の個人口座に流れたと指摘した。その上で被告側に12月以降に開かれる公判で反論し、無罪を立証するよう求めた。被告側はナジブ被告自らが証人として証言する意向を明らかにした。
仮に被告側が無罪を立証できなければ、高裁はナジブ被告に長期の懲役や多額の罰金を科す見通しだ。ただ、有罪でも無罪でも検察、被告側のどちらかが控訴するのは確実だ。ナジブ被告の弁護士は11日の公判後の記者会見で「裁判はいずれにせよ最高裁判所までもつれ込み、決着は(23年までに実施される)次の総選挙後となる」との見解を示した。
いまは野党側にいるナジブ被告が狙うのは次の総選挙で再び政権交代を実現して権力を掌握したうえで、検察や裁判所の幹部を息のかかった人物に差し替え、1MDB事件の責任追及をうやむやにすることだ。これまでも病気などを理由に公判日程の引き延ばしをはかってきた。
一方、マハティール政権側は世論の関心が薄れる前に、裁判を決着させ、ナジブ前政権の巨額汚職の責任追及を政権交代の意義として訴えたい考えだ。
ナジブ前政権時代には1MDBの捜査が封印されていた経緯があるだけに、判決確定が次の総選挙後にずれ込めば、そのときの政治情勢次第でこれまでの捜査が覆されかねないと危惧する。
ただ、検察側も万全の体制で裁判に臨めているわけではない。検察が「ナジブ被告の分身」と位置づけ、事件の全容を知る立場にあるジョー・ロー被告を逮捕できていないため、その陳述内容を1MDB関連の裁判で証拠として提出できていない。
1MDB元幹部などを多数の証人として動員し、ナジブ被告の罪の裏付けに自信をみせているが、主犯格の不在は一連の1MDB裁判の行方に影響を及ぼしている。
—終わり—
発信時間 : 2019年11月12日10時13分 火曜日
フラッシングにあるニューヨーク市立大学のクイーンズ単科大学はマンハッタンからわずか8マイル, ...
発信時間 : 2019年11月11日13時36分 月曜日
昨日, 私の娘が彼女の親友らとニューヨーク・フラッシングにあるの新しい中華料理屋 ...
発信時間 : 2019年11月10日14時56分 日曜日
祝賀式典開催 「嵐」が奉祝曲も 皇居前広場に約3万人
天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」が、10日午後に行われる。
これに先立ち、9日、皇居前広場で民間主催の祝賀式典が行われ、両陛下はそろって祝福に応えられた。
皇居前広場では、およそ3万人が参加し、祝賀式典が行われ、両陛下は、皇居・正門の石橋に姿を見せられた。
ピアニストの辻井伸行さんや、人気アイドルグループ「嵐」などが、陛下が長年関心を寄せてきた水にちなんだお祝いの曲を披露し、両陛下はじっと耳を傾けられ、皇后さまが涙ぐまれる場面もあった。
天皇陛下「さまざまな機会に、国民の皆さんと直接接し、皆さんの幸せを願う思いを、私たち2人で新たにしてきました。その中にあって、先月の台風19号をはじめ、最近の大雨などによる大きな被害に、深く心を痛めています。きょうは、寒い中にもかかわらず、このように大勢の皆さんが集まり、即位をお祝いいただくことに、深く感謝いたします」
両陛下は、祝福の声にちょうちんを振って応え、何度も立ち止まって手を振られた。
来場者は「感動しました。素晴らしい」、「令和の時代になって、これから頑張るぞという気持ちが、またふつふつと湧いてきた」などと話した。
10日は午後3時から、陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」が行われ、両陛下は、皇居から赤坂御所までオープンカーで祝福を受けられる。
—終わり—
最近のコメント