上野動物園 双子のパンダ 2022年公開予定 名前決定に“喜びの声”

発信時間 : 2021年10月10日10時20分    日曜日

上野動物園…..2022年公開予定 !!!
上野動物園…..コロナウイルスの封鎖前
上野動物園…..コロナウイルスの封鎖前
上野動物園のモノレール…..上野動物園, コロナウイルスの封鎖前
上野動物園のモノレール…..上野動物園, コロナウイルスの封鎖前

双子の赤ちゃんパンダの名前発表から一夜明け、上野動物園を訪れた人からも、喜びの声が聞かれた。

8日に名前が発表された、上野動物園の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」。

 東京都は8日、上野動物園(台東区)で6月に生まれた双子のジャイアントパンダの名前について、雄が「シャオシャオ(暁暁)」、雌が「レイレイ(蕾蕾)」に決まったと発表した。来年1月をめどに2頭の公開を始めるという。

上野動物園で生まれた双子の赤ちゃんパンダ
生まれた時のサイズ…ちっちゃいね !!!!
生後100日のサイズ,雄が「シャオシャオ(暁暁)」.(左), 雌が「レイレイ(蕾蕾)」.(右)…と名づけ
ちょう可愛い !!!

10月1日に生後100日を迎え、ますます元気に動き回っている。来園者「名前が決まってうれしかったです、すてきだと思います」、「女の子はレイレイで応募したので、名づけ親になれました」

双子のパンダは、2022年1月をめどに公開が予定されているが、新たにお姉さんになった「シャンシャン」を見られる上野動物園は、9日から、感染対策の入場制限が2,000人から、6,500人に緩和されている。

「シャオシャオ」と「レイレイ」の母親
「シャオシャオ」と「レイレイ」の母親
和歌山県のパンダ ブリーダー….新谷きみよさん

—終わり—

Share This Post

Recent Articles

Leave a Reply

© 2023 Sakura Jade House. All rights reserved