発信時間:2013年06月20日13時00分 木曜日
白川村の2棟 ボランティアも募集
世界文化遺産に登録されている白川村荻町の合掌集落で、傷みが激しい旧寺口家住宅と旧松井家住宅の屋根がふき替えられることになった。寺口家は今 秋、松井家は来年度の予定で、保存のため両住宅を買い取った公益財団法人「日本ナショナルトラスト」(東京)は、ふき替え費用の寄付を募っている。
同財団は1987年と88年に両住宅を買い取り、保存に取り組んでいる。寺口家は床面積約85平方メートルで、最近では、96年に屋根のふき替え が行われた。松井家は同約160平方メートルで、93年にふき替えられた。現在は地元住民らが維持管理に当たっているが、傷みが目立ってきている。
ふき替えには、1棟で1000万円近い費用がかかり、大半が村などの補助金で賄われる。同財団では、地元に伝わる相互扶助組織「結(ゆい)」のよ うに、住民らとともに1軒あたり約200人で作業を行うことにしており、寄付とともに、会員限定の「屋根ふきボランティア」も募集する。同財団では「会員 になって、貴重な屋根ふき作業を体験してみては」と呼びかけている。
———-終わり———-
オメガスーパーコピー
日本的な人気と信頼を得ています。
安心、安全にお届けします
日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので