発信時間 : 2022年11月02日16時42分 水曜日

4年前の2019年11月02日, ハロウィーンの翌日…私の娘がニューヨーク・クイーンズ区6歳児のみの幼稚園への見学….面白かった !


アメリカの学生は、高等教育を受ける前にまずプライマリースクールとセカンダリースクールで合計12年間学びます。学年はそれぞれ、1年目を「ファースト・グレード(first grade)」、12年目を「トゥウェルフス・グレード(twelfth grade)」など、学年を通じグレードで呼ばれます。


一般的に「エレメンタリースクール」と呼ばれるプライマリースクールには6歳前後で入学し、5〜6年間勉強した後、セカンダリースクールへ進学します。セカンダリースクールは、日本の中学校にあたる「ミドルスクール」あるいは「ジュニアハイスクール」と、高校にあたる「ハイスクール」の2つのプログラムから成り立っています。
学生はハイスクール(12学年)を卒業すると、卒業証書、または認定証書を授与され、「ハイヤーエデュケーション(高等教育)」として知られるカレッジや大学に進学します。( ウィキペディア )













— 終わり—