発信時間 : 2021年12月24日11時50分 金曜日




日本の海外キャンパス「昭和ボストン」で英語とアメリカ文化を学ぶ。
「昭和ボストン」は、1988年に昭和女子大学がアメリカの東海岸、ボストン郊外に設置した海外キャンパスです。海外にキャンパスを設置することは、日本の大学で初めてのことでした。



授業はすべて現地のアメリカ人教員が担当し、少人数クラスの徹底した指導が行われます。また、授業科目の一つとしてキャンパス外においてボランティア活動に参加したり、歴史や文学の名所へのフィールドトリップを行いアメリカの文化を実際に目で見て学んだりするなど、豊かな生活体験がプログラムに盛り込まれているのが特長です。




私の姪は2014年から2018年までボストンのハーバード大学医学部/ブリガム医科大学で博士研究員として4年間を過ごした, 彼女にとって, 一生も忘れられないの体験です !









—終わり—